2021/5 水戸 アスパイヤの森 

 

Camp#5

雨のち曇り☀️気温20-27°

ソロフリーサイト改めてオートサイト2

15:30着 (14-10)

初物: インナーシュラフ、ランタンスタンド、大バッグ、木トレー

食事: 煮込みハンバーグ、トマトと玉ねぎマリネ、無限ピーマン、朝)ゴボウサラダとチーズでホットサンド

 


ついた日は大雨。サイトもどこも水溜りだらけ。ソロサイトは遠く、とてもじゃないけど雨の中何往復もできない感じ。。先に下見に来てたお兄さんに場所を譲り、3400円から7400円くらい?に値上げしてオートサイトへ。まあ結果良かったよ。。荷物減らさねば。

 


しかしタープに手間取りテントとタープで1時間かかる。でもせっかく買ったセッティングテープが見つからなかったわりに小川張りもどき上手くいったんじゃ?結構快適。しかしこの大きさ最早ソロじゃないよねえ。コットだしマット引くし水溜り別にいいんじゃと思ったけど、なくてもグランドシートからズレてたところはインナーテントの中までぐつしょり。うーん。でも帰ってベランダで洗って乾かすのは慣れてきた。帰り、チェックアウトもう少し遅ければ乾いたかもなあ。。でもそれでも泥々か。。

 


夜はなかなか寝付けず、ただインナーシュラフと布団代わりの夏シュラフ、長袖で丁度いいくらい。夜はやはり侮れない。インナーがやや窮屈でジタバタ。四時半くらいに息苦しくて耳栓外したらよく寝れた、が人がいないのでまさかの寝坊!6時のはずが7:40に。8時には撤収始める予定だったのに!しかしホットサンドは絶対必要。無理やり8:15までに朝ごはんを終わらせ、10時ぴったりに片付け完了。布物全部ぶち込むだけでこれだけかかる、もっと早くできないものか。。

 


<反省点>雨の日にジーンズは無謀。しかもお風呂後の着替えはもっていったが、翌朝も着なければいけなかった、し片付けにワンピースも無謀。

そして相変わらず虫がすごかった。今回は蟻とハエ。アリさんはすきあらばすべての入れ物に入り込んでくる。テントも今回はしっかりしめたはずなのにどこからか入ってくる。。

夏の間は林間キャンプは結構厳しいのかも。次は少し慣れてきたし、広い芝生サイトめざすかー。

そして水戸は遠い!時間にしたら片道2時間弱だけど、高速料金だけで四千円以上。

2021/5 富士宮市朝霧 asagiri kobitto 

Camp#4

★★★★

晴れ☀️気温13-22°

ガールズソロサイト

16:00着 (14-12)

初物: タープ、コット、ホットサンドメーカー、シエラカップ

食事: ポークストロガノフ、ラタトゥイユ、セロリのマリネ、朝ごはんはホットサンドとラタトゥイユスープ

 


夏日、な良い季節。サイトもできたばかりで綺麗、昼はTシャツ、夜もパーカーくらいでちょうど良い。最高!!2時間ドライブはやや遠いが本当に来る価値あり。朝は雨、寒くてダウンを着る。持ってきてよかったー

 


他のサイトと区切られておりプライベート感あり。タープに手こずりセットアップに2時間かかるが人の目は気にせず済んだ。しかしご飯の準備ご18:30くらいから、21時はサイレントタイムなので慌ただしい。早く来るべきだなあ。

 


タープはスペースの関係もありポール2つではやや厳しい感じ。クロノスキャビンのひさし用ポールを使って無理やり組み立てるがスペースもせまくたるんたるんになった。


f:id:alvorecer:20230417213703j:image


コットは家で外せなくなり無理やりペンチで開けた結果、足の一つが折れた。一応止まったのでそのまま持ってきたがなかなか止まらず。無事ねれるかな。。?→脚をバンドで固定してなんとか耐えた。コットの寝心地素晴らしい!しかし、あたたかい今日ですらダウンシュラフ、の上に普通シュラフを毛布がわりにかけて丁度良いくらい。

 


ご飯を聞かれることが多いので少し写真映えを気にするように。ウッドプレートと100金で買ったシエラカップに変更。いいねえ。

夜はポークとしめじのストロガノフ、とラタトゥイユ。そのまま朝はホットサンドにラタトゥイユスープ

ホットサンド最高!パンの焼ける匂いも、カリッとした食感も凄く良い。中はチーズに黒胡椒

f:id:alvorecer:20230417213316j:image


<反省点>かえりぐしゃっとまとめて持って帰ったテント、開いてみたらすごくインナーテントの中が汚れていて、何かと思ったら芋虫がつぶれていた。。きれいにするのにすごく時間がかかる。他にも虫の痕跡多数。撤収の際もあけっぱなしにしないように気をつけよう。

2021/4 南房総 千里の風 the camp 

Camp#3

2021/4/10 南房総 千里の風 the camp ★★★★

晴れ☀️気温9ー16℃

ソロサイト5番改めR6番

芝生

15:45着 (14-11)

初物: 斧、焚火台、ランタン、ダウンシュラフ

 


今年、急な体調不良や悪天候続きでようやくキャンプへ。ホテル内の庭園キャンプ、展望風呂入り放題、ドリンクバー有りの快適キャンプ。

 


が!反省点として、耳栓アイマスクは必須!

絆創膏とハンドクリームも持ち物リストに。

水、マスク忘れて購入。

 


広いサイトあいてるからと変えてくれた。

ソロサイトでも良かったのだけど、両端はいいのだが真ん中はちょっとこれないだろうな大きさ。テニスコートのフェンス横、幅3mないんじゃ?

 


広いところで、皆が真ん中に向いて設営のところ1人後ろ向きに設営。となりは3-4mずつ離れてる感じ。若者二人組と、家族連れ。

 


問題はサイレントタイムがないこと。4人組グルキャンチームが1時近くまで宴会。方や早寝若者チームは朝6時過ぎから焚き火開始。23時頃子供が泣き止まなくなったり、犬連れの犬が吠えたり。横は車道で車が通るし、たまに飛行機も通る。初ダウンシュラフも虚しく寒かったこともあり、寝られなかった。。のが残念。でも遠くに波の音は聞こえた。朝の小鳥の声も素敵。

 


キャンプとしては大きい焚火台初トライ。よく燃える!薪の長さのままつかえるのがやはりありがたい。前回割り切れなかった薪割りを斧で初トライ。なかなか難しい。そして実家のランタンを初トライ。ホットサンドメーカーはハーフサイズの入荷待ちなのでフライパンでトライ、が焦がして失敗。まあ美味しいは美味しい。

 


夜は簡単キャンプ飯で煮込みハンバーグ。ハンバーグとレトルトパスタソース、きのこを煮込むだけ。それに野菜炒め。十分おなかいっぱいだった。朝は粉末スープと、煮込みのソース、チーズ挟んだホットサンドもどき。

今回簡単で十分だった。食べ物迷うのが一番面倒。

 


タープ張れなかったので次はどこかで練習したい。そしてなるべく1人サイトがやっぱりいいなあ。

しかし芝はよい!

 

2020/11 Recamp小田原

Camp#2

2020/11 Recamp小田原 ★★★

晴れ☀️ 気温8-20度 昼は温かし

Recamp小田原 (14:00-12:00)

清流リバーサイト4番

テントと寝床設営 1時間、片付け1時間半

 


サイトについて

ついた順ではなく決まっていたが4番サイコー!橋の前で行き来は気になるが、覆ってしまえば川の眺め独り占め。

f:id:alvorecer:20230417215635j:image

 

トイレは奥のBBQスペースの方が夜は人少なくキレイな印象。入り口近くのはやや臭かった。

炊事場は広くて綺麗、洗剤スポンジ常備。

売店は特になし?

薪が880円、たかっ!そして立派過ぎてモーラナイフでは歯が立たず。斧がやはり必要か。。それか大きめ焚火台か。。

 


前回まぐれだったのかと思うほど焚火に苦戦。前回残りの薪はよく燃えるが、今回のは全く火がつかない。着火剤3つ使用したところで諦めてエコココロゴスで焼き鳥。残り火で無理やり焚火したがまあ楽しめた!


クッカーセット3000を買ったので料理の幅は広がった。ケトルやはり便利。

ペンドルトンブランケット、5000したけど断然あたたかい、のとかわいい。雰囲気が出る、。

 

 

 

食事

ついてチューハイ

夜は豆乳キムチ鍋と炭火焼き鳥、ビール

燻製はに半熟煮卵、チーズ、エリンギ

ルイボスティー

朝はコーヒー

キノコと焼き鳥炊き込みご飯、キノコとカニカマ吸い物

 


反省点

ゴミ袋忘れた。。

味噌、卵あると良いな。

燻製チーズとけた

ご飯水少なかった、下こげこげ

焚火に斧必要、あとタガの針金切るペンチ->  いらないらしい。代わりに焚きつけよう割り箸?

メスティン折は先に作っておく

レシピ本入れたはずが

夜はやはり寒い、中に毛布巻いてなんとか

水ケースがなんか漏れた!?

デビュー戦:長瀞オートキャンプでソロキャン

Camp#1: 2020/10 長瀞オートキャンプ
天気:雨のち晴れ、11月末並みの寒さで 夜は8度
サイト:女性専用サイト(15:00-11:00)

f:id:alvorecer:20210706025915j:image

最初は大人気の長瀞。あちこちでおすすめされてたのと、私の求める水辺の景色が拝めそうだったのと、女性専用サイトがある!という安心感でデビュー地に決定。

 

しかし当日は大雨。しかも11月末並みの寒さとの予報。初キャンプは雨だけは避けようと思ってたが。。これを逃すとまた行けるかわからない。二年越しの思いを遂げたい。電話してみたら皆さんきてますよーとのこと。ので思い切ってGO。結果。。行ってよかった!いろんな意味で!

 

<設営>

まず、雨のため隣りのサイトの人はキャンセルしたようで、女性サイト2つを独り占め。そもそも2つともとても広いし、他のサイトから離れていて安心。ただ広すぎてサイトの中でどこにテントを貼るべきかよくわからず、何度も車を動かしてみたりする。最終的に、電源サイトだったので電源が届く範囲で景色が良さそうな方向にテントを設置したが、あとで写真をみたらど真ん中に杭がある景色に。うーん、初心者には難しい。

 

そもそも出遅れてやや遅めについたのですぐに薄暗くなってきて、かつ雨の中なので視界も悪い。さらにテントたてるのに何度も手順見直したりして、すごーく時間かかったけど、あまり目立たず済んだ。雨よありがとう。。初めてにしてはテントっぽくなったんじゃ!

 

今回は初回で不安だらけなのでひとまずお金かけて電源サイトにしてみた。普通の家の延長コードもってきたけど、心配なのでガムテープを借りて挿し口だけ補強。しかし。。スマホを車で充電できるので、とくに電源使うことはなかった。あればよかったのは電気毛布。とにかく寒かった!

 

さて、テント貼って、なんとかひさし立てて、エアマットを膨らませて、椅子と机をセットとして。それぞれ説明書読みながらだったりして、ここまで。。ついてからなんだかんだ2時間くらいかかったのでは。。

 

<夜の楽しみ>

とりあえず落ち着いたので、まずは憧れその1、キャンプでコーヒー

ガスバーナーにステンレスカップを載せて、お湯を沸かし、コーヒーを入れてみる。雨に濡れて寒いしよくわからんがもうなんでもおいしい!

 

・・そして飲んでたらすぐに暗くなったので今度は夕飯の準備。

まずは暗くなりきる前に、憧れその2で焚火

キャンプ場の受付でおっかなびっくり薪を買ってみた。だめなら、B6君用にエコロゴスの炭を持ってきたので、それで火をつけようと思っていた。さて、初めてのモーラナイフで・・なんとバトニング成功!割れた!感激!こんな小さなナイフで・・なんて優秀なの。そして細かくした薪をB6君に入れてみて、着火剤を入れて付けてみる。なんと!ちゃんと薪に火がついた!小さいのでしょっちゅう薪追加がいるけど、雨の中いじらしくも焚火になっている、なんて素敵なの。。焚火のためのキャンプだ、と言う人がいるのがよくわかる。

 

そして食事。とりあえず初回はBBQ
でも雨のため焚火ではなくガスバーナーで。そしてまだコッヘルも買ってないので自宅にある(小さめの)卵焼き器を持参。十分だった。。道の駅で、味つき豚もも肉、椎茸とししとうなどの野菜購入。そして受付で買った地ビール。肉を焼きつつ、予行演習済みのメスティン炊飯も。しかし肉と野菜だけでお腹いっぱい。ご飯は朝ご飯にまわすことに。

 

炊事場でお皿を洗い、女性トイレで顔を洗い歯を磨く。そしてどうにかこうにか寝る準備をして、寝袋イン。そうすぐには寝れずしばらくスマホと過ごしたが、雨の音を聴きながら12時過ぎには就寝。エアマット、沈むけどなかなかいい寝心地。ただ、寒い。寝る前に脱いでたウルトラライトダウンなど着てきたものを再度すべて着込んで寝ることに。。

 

<朝ごはん>

朝は6時には周りが活動し始めて、目も覚める。雨もすっかり明けて良い天気。

まずは朝ご飯。昨日食べれなかったご飯に、牛乳とチーズとコンソメ入れてリゾット風にして食べる。そして、さらにやってみたかったメスティン燻製にトライ。ソーセージと、家からタレにつけてきた半熟卵を桜チップで。レシピ本に固形燃料10分で良しとあったので、10分たったところで消してみて、待つ。。が、これ燻製?ほぼ香りなし、失敗。桜って弱いのかしら?これはリベンジが必要だ。

 

8時くらいまで朝ごはんしたり片付けしたり、ゆったりする。が、目の前が散策路になっていて、こどもやらカップルやらがどんどん通る。ちょっと前にテント張りすぎだった。気になる。。

f:id:alvorecer:20210706030051j:image

<撤収>

さて11時チェックアウトに向けて、初めてなので余裕をもって8時には撤収開始。いい天気なので、昨日濡れたところを乾かしながら片付けていたら、2時間半くらいかかった!ただ、スペースが有り余っていたので濡れたフライやグランドシートなど全部干すことができ、きれいに収納までできた。晴れていたら撤収も楽だわ!そして近くに誰もいないのが良い!

 

とはいえ昨日から雨の中作業してそのままの格好、早くお風呂に入りたい。事前にしらべてあった長瀞の満願の湯までいく、入場料高かったがとってもいい湯でキャンプの汚さを払拭できた!余裕があればそのまま名物かき氷までいきたかったけど、おそらくすでに長蛇の列・・あきらめてまた道の駅でお昼ご飯を食べて帰宅。

 

ということでソロキャンデビューは苦労しつつもとっても楽しかった!

ということで大成功。

ソロキャンデビューまでの道のりー買い物編(初期投資)

8月に思い切って焚火台を買ってから10月に初キャンプにいくまで、買ったものを、買った順に・・。全部で6.5万円分購入。

 

1. 焚火台・・笑’s B6君 (¥7000)

ゆるキャン△でみた、女子高生でも扱えるはずの焚火台。「女子高生でも扱える」はソロキャンデビューにとって安心。うえに載せるグリルもあわせて購入。とりあえず自分を奮い立たせるためのお買い物。

 

 

2. Can-do 100均グッズ(LEDランタン、ケース、着火剤など)¥2000

550円のLEDランタン、懐中電灯がわりにも使える、など。あと330円の保温マグ。Youtubeの100均キャンプ動画をたくさんみて、使えそうなものを色々買ってみる。これで大分気分がでてきた。

 

 

3. 椅子、机  (¥4700)

椅子だけはどうしてもハイバックにしたかった、女性らしさを捨てて地味な紺の椅子をゲット。机はコンパクト重視だけど、そこそこ高さもほしいから、有名なアルミのローテーブルではなく普通の小型テーブルをゲット。

 

 

4. メスティンとポケットストーブ (¥2500)

さて私はキャンプしたいけどキャンプ料理がメインではない、ので、料理が簡単になりそうなこのセットをゲット。自動炊飯を家でやっている人が、天津飯とかカレーとか作っている動画などをみてるともうこれだけでいけるんじゃ!という気になってくる。とりあえずバリ取りしたくなかったのでバリ取り済みをキーワードにゲット。

 

 

ここまでで、家のベランダで椅子と机を出して、メスティンで炊き込みご飯を作りベランダランチを楽しんでみる。なんかもうこれだけでちょっと幸せ。。!

 

5. テントとグランドシート ・・モンベル クロノスキャビン2型(¥26000)

いよいよ大物。タープたてる自信がないけど、あまり人にジロジロみられたくない。ということで、前室があってひさしができる以下の3つを候補に絞る。


  1. Snowpeak アメニティドームS、 ¥32780
  2. Coleman ツーリングドームST (ヒロシ先生おすすめ)¥10000-15000 くらい
  3. Mont-bell クロノスキャビン2型 ¥29800 + 税

 

#1は高い、そして色がそこまで好きじゃない。#2はとにかく安い、が狭い。そして結局は好きな色のブルーxグレーのクロノスキャビンに落ち着く。しかしまだ2018年にでたばかりのようで、メルカリにもそんなに出てこない、というより出てもほぼ定価。メルカリで中古を定価で出す意味が本当にわからない。

・・が最終的にはトレファクで中古で発見、グランドシート付きでややお得。家で広げてみたらちょっと臭いが気になったけど、外で広げたらなんとかなるだろう。

そして行ってみて、今はナチュラルカラーが流行っているらしく、モンベルのブルーは意外と浮くことが判明。どこいっても皆アースカラー・・・。まあ好きだからいいんだけど。

以下は大きい4型

 

 

6. シュラフとマット (¥7000)

ひとまずまだ寒くないのでやっすい封筒形シュラフ、説明は最低気温3度対応とあるけど絶対嘘。これに、手押しで厚さ13cmある安定の空気マットを購入

 

 

7. ガスバーナー ・・イワタニコンパクトジュニア+遮熱版 (¥5000)

とりあえずCB缶とかまた買うの面倒なので普通に家にあるガスボンベを使いたく。コンパクト性重視でこちらを選択。

 

 

8. 焚火シート、耐熱手袋、モーラナイフ、鍛造っぽいペグ(¥7000)

Amazonでどんどん買い足す。とりあえずモーラナイフがあれば薪もバトニングで少しは割れそう。あとシートは必須っぽい。ペグはテント付属のアルミだと使えないところがあるっぽいということでとりあえず購入。(しかし5回キャンプいってまだ使ってない)

 

 

9. Seria 100均グッズ (¥5000)

今度はセリアで最後の大買い物。火吹き棒とか、火かきトングとか、ランタンホルダーとか、予備のロープとか、ペグ打つハンマーとか、シエラカップがわりのステンレス皿とか、小さくなるスプーン&フォークとか、いろいろ買い足し。セリアはキャンプコーナーも広かった。優秀!(その後シエラカップも100均に登場し、今や無敵に・・)

 

・・と、最初のキャンプまでに買ったのはこのあたり。全部で6.5万円くらい。この時は意外とかかったと思ったが、この先行く度に2-3万円ずつ新しいものを買っていったことを考えると最初は大分抑えめだったのかも。

 

ソロキャンデビューまでの道のりー計画編

ソロなんだからソロで行ってしまえばいい。
でも慎重派な私はいきなりは怖い。


一般的に、女性のソロキャンで心配するのは、夜中真っ暗だとか、男性や野生動物に襲われることやらが怖いらしいが、私は「テントに閉じ込められて出られなくなったらどうしよう」とかどうでもいい閉所恐怖症が頭をよぎる。あと焚き火から火事になったらどうしよう、とか。

 

今やってみて、閉所こそ無駄な心配だった、なにせ布一枚の向こう側に大自然と新鮮な空気があるのだから。いざとなったらテントを引き裂いてでればいいのだ。焚火は火事はともかくちゃんと事前にマナーくらいは学んだ方がよい。結果的に私は小さい焚火台を買うことでこの不安をクリアした。

 

ということで、慎重派のためのデビュー計画をたててみる。

しかし結論として以下どれもステップを踏まずに普通に飛び込んだ、が当時の思いとしてログに残す。

 

1.まずは練習でデイキャンプをする(ピクニックともいう)
泊まらないけど、日中テントかタープを張って、コーヒー一杯飲むというもの。できれば焚き火をしてみる。これなら大分ハードル下がる?

* 都内から車で近そうなキャンプ場を見繕う。(候補:府中郷土の森)

* できればレンタル色々あるところ。(候補:奥多摩 氷川キャンプ)

 

2.初めてに良さそうなキャンプ場を探して行く

候補:北軽井沢の Sweet Grass
全てレンタルできる、全て管理下、ソロサイトがある、車を近くにおける、とにかく女性初心者にオススメとあちこちに書いてある、なんかあっても安心できそう
* ただし遠いー3時間くらいかかりそう
* 北軽井沢だから早くしないと寒くなりそう

 

3. まず1から買うとしたら


1. 1-2人用テント、下に敷くグラウンドシート => できれば中古、メルカリとか
2. テーブルと椅子 => 揺れるチェアが気持ち良さそうだったけど
3. シュラフとマット => これだけは新品で買いたい
4. 焚き火台、ガスバーナー、一人用コッヘルセット => レンタルで十分だけど。。
5. 諸々:ランタン、南京錠・防犯ブザーなど

 

ただし、今はまだ行った後にテントを綺麗にして保管するところまで考えられない。。から基本レンタルで行きたいなあ。

いくつかサイトを見ていて、コロナの影響でシュラフもなるべく持参くださいと書いてあるところがあった。確かに肌に触れるものは自分のものが欲しいかも。

 

ということで優先順位:
1. テーブルと椅子(簡単に買えそう、デイキャンプにも)
2. ガスバーナー+コッヘル(邪魔にならなさそう、すぐ洗えそう)
3. シュラフセット (いざキャンプとなったら買う)

 

・・と思っていたが、結局まず買ったのは一番「キャンプっぽい」焚火台でした。

ということで買い物編に続く。